2002年の「伝説の島研同窓会」(前編)

将棋世界2002年8月号、『伝説の「島研」同窓会』より。

―島研が誕生したそもそもの始まりからお願いします。

島 随分前の話なのでよく覚えていないんですよ(笑)。最初は佐藤さんと森内さんの3人で始めたんです。たぶん、2人にはぼくの方から何らかのアプローチをしたんでしょう。

佐藤 ぼくが二段で森内さんが三段の頃ですね。

森内 いやいや、ぼくはまだ三段でなかったです(笑)。初段ぐらいだったと。

島 初段ってことはないでしょう(笑)。

森内 じゃあ二段ですねきっと。

島 昭和60年じゃないかな多分。『聖』という漫画では、私が奨励会へ彼らを見に行ったことになっていますけどね(笑)。

佐藤 でも、よくいらしてましたよね。中田功さんの将棋とかをよくご覧になっていました。

島 自分も若かったし、奨励会を見るのは楽しいですから。ただ勉強に行ったと言えば聞こえはいいんですが、遊び仲間を捜しに行っていた意味もあったのでは(笑)、

―当時の2人の印象は?

島 将棋とともに、やはり人間の素晴らしさです。

―当時は研究会自体が珍しい時代だったんですか。

島 どうなんでしょう。それなりにはあったんじゃないですか。

佐藤 そうですね。奨励会同士でも、羽生さんとかやっていましたから。

島 だから島研だけが特別というわけではないんですね。この3人のメンバーでは1年間ぐらいやりましたでしょうか。月に1、2回のペースで。

―3人でどんな研究を?実戦だと1人余ってしまうでしょう。

島 負けた人が記録を取るんです。

羽生 えっ、島さんも記録を取っていたんですか?

森内 ぼくたちはまだ奨励会員だったので、記録係の人に読んでもらう秒読みにまだ慣れていなかったんです。そういう配慮もあって。

島 奨励会を抜けるための練習は、彼らにはまったく必要ありませんでした。

(つづく)

—–

「随分前の話なのでよく覚えていないんですよ」と、B型らしいアプローチの島朗八段(当時)。

「ぼくが二段で森内さんが三段の頃ですね」と緻密なアプローチの佐藤康光王将。

「じゃあ二段ですねきっと」と大雑把なアプローチの森内俊之名人。

一見、佐藤王将が正確に当時のことを記憶していそうに見えるが、そういうわけでもない。

佐藤王将は、将棋世界1998年9月号、「佐藤康光新名人誕生記念 対談 島朗八段&佐藤康光名人」で、次のように語っている。

佐藤 たぶん森内さんにこういう研究会があるよって誘われて島先生のマンションに行ったのが最初ですね。僕と森内さんが二段の時で島先生が六段の時でしたか。

佐藤王将は、2002年の対談の後半で「数字のことを聞かれるのが一番困ります」とも言っている。

島研ができた時の森内名人の奨励会段位は、誰も憶えていないという結論となる。

—–

今年の夏、「島研」のメンバー4人によるスペシャルトークショーが行われる。

テーマは、絆 ~次世代に伝える将棋の心~ 夢を育む子供たちへのメッセージ

日時

2012年8月19日(日) 開場16:30~ 開演18:00~20:30

17:00より約1時間、夕食(ブッフェ)

会場

ロイヤルパークホテル 3Fロイヤルホール ※地下鉄半蔵門線 水天宮前駅

出演者

森内俊之名人、羽生善治二冠、佐藤康光王将、島朗九段

内容

将棋界の"宝"を生んだ将棋研究会「島研」。伝説といわれる「島研」のメンバー4人が会し、子供たちに今だからこそ大切な"夢"そして"絆"を語り明かす。

料金

18,000円(大人一名・子供一名のペア)

原則は上記ペアでの申込み。

それ以外の形態での参加希望の場合は、

◆大人一人での参加 12,000円

◆追加 子供一人につき 6,000円

問合先

中野生活文化研究所 TEL:03-5412-0711 FAX:03-5412-0801 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-16 篠塚ビル2階

「島研」のメンバー4人によるスペシャルトークショーのお知らせ