NHK将棋講座2015年2月号「畠山鎮七段-熊坂学五段戦」

今日は、NHK将棋講座2015年2月号の発売日。

◯表紙は、渡辺明二冠。

◯グラビアは、「第40回将棋の日in秋田」の模様。

◯「棋士道 ~弟子と師匠の物語~」は、増田裕司六段による森信雄七段の思い出。しみじみと心が温かくなるようなエピソードの数々。お互い残り時間が切迫した師匠との対局の終盤、森七段が「残り何分?」と聞いたにもかかわらず無反応だった記録係に対し、「森先生が何分って聞いてるやろ」と言った増田六段にとても感動する。(なおかつ、増田六段が負けてしまう)

◯女流棋士リレーエッセイは山口恵梨子女流初段。4年前に高橋道雄九段と一緒に担当したNHK将棋講座の頃の面白くて楽しいエピソードの数々。

◯豊川七段の「豊川孝弘のパワーアップ手筋塾」は『終盤①寄せとしのぎのパターン』。いろいろな例題を通して終盤戦の手筋が学べるとともに、「駒の損得より速度」という終盤独特の感覚も身に付く。コラムでは豊川七段がスポーツジムへ行くようになったきっかけも語られている。

◯将棋クローズアップ・ルポルタージュ 激戦の軌跡は、「第40回将棋の日in秋田」での「秋田おもてなしリレー対局、なまはげにからまれた敗者チームの大将・木村一基八段の様子なども。

◯将棋クローズアップ・アラカルト 将棋の周辺ガイドは、北尾まどか女流初段による「日本の将棋を世界のSHOGIへ(後編)」。昨年12月に開催された第6回国際将棋フォーラムの模様など。

◯佐藤天彦八段の「『貴族』天彦がゆく」は、佐藤天彦八段が愛するファッションブランド「アン ドゥムルメステール」のアン ドゥムルメステール本人が来日してのパーティーでの出来事。天彦の観戦教室は、この号から藤井猛九段との対局。

◯棋戦プレイバックは、日本経済新聞の柏崎海一郎さんによる第62期王座戦五番勝負。控え室で藤井猛九段が考えていた大道詰将棋、そしてそれに対する羽生王座、豊島七段のそれぞれの反応は……

◯付録は、上野裕和五段の「NHK杯の序盤がわかる! ⑦角換わり/一手損角換わり」。棒銀、早繰り銀、腰掛銀の基本的な考え方が理解できる。

◯後藤元気さんの「渋谷系日誌」は、将棋の日と囲碁の日の話、後藤さんが観戦記を担当した羽生-森内戦のこと、畠山-熊坂戦のこと。私のことも取り上げていただいている。

NHK杯戦観戦記

◯2回戦第15局 松尾歩七段-丸山忠久九段

「石垣の一石」 観戦記:岩田大介さん

◯2回戦第16局 畠山鎮七段-熊坂学五段

「前へ、前へ、前へ」 観戦記:私

◯3回戦第1局 羽生善治名人-森内俊之竜王

「大二冠激突!」 観戦記:後藤元気さん

◯3回戦第2局 佐々木勇気五段-大石直嗣六段

「今の自分に足りないもの」 観戦記:松本哲平さん


ということで、今月号には私が書いた観戦記(畠山鎮七段-熊坂学五段戦)が掲載されています。

熊坂学五段と解説の中川大輔八段が仙台市出身、そして私も仙台市出身という巡り合わせとなりました。

エピソード系50%、指し手の解説50%の観戦記です。

NHK将棋講座2015年2月号、面白い記事が満載ですので、ぜひご覧ください。