2013-04

日記など

名人戦第1局対局場「ホテル椿山荘東京」

羽生善治三冠が森内俊之名人に挑戦する名人戦、第1局は東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で行われる。→中継2008年以来、名人戦第1局は椿山荘で行われている。昨年までは椿山荘があって、その敷地内にフォーシーズンズホテル椿山荘東京がある形だった...
読む

佐藤康光六段(当時)の一人暮らし

将棋マガジン1993年9月号、佐藤康光六段(当時)の第5回IBM杯順位戦昇級者激突戦自戦記「冷や汗の一局」より。 私事になるが最近になってようやく一人で生活している。年齢的に考えるとようやく就職先が決まり独立したという感じだが、さすがにそう...
日記など

新宿「あり」の復活

2月いっぱいで店を閉めた新宿の酒場「あり」が、4月からまた新しく開店することとなった。初代ママ、二代目ママに続いて店を切り盛りするのは、将棋教室が行われたり、多くの将棋ファンが通った江古田のお好み焼き店「駒」を経営していた芦澤忠雄さん。「駒...
読む

プロの眼力

将棋世界1990年2月号、塩田丸男さんのエッセイ「芹沢さんを偲ぶ プロの眼力」より。 芹沢さんと知り合ったのは、テレビの出演を通じてである。<昭和51年10月13日、新大阪から東京への新幹線車中で・・・芹沢博文(将棋八段)の話> と注記され...
読む

クイーン・エリザベス2 洋上将棋ツアー

将棋マガジン1990年2月号の広告より。クイーン・エリザベス2 洋上将棋ツアー(マニラ・香港)Aコース東京発-クルージング-マニラ-空路東京(成田)Bコース東京(成田)発空路香港-クルージング-東京期日Aコース 1月30日~2月5日Bコース...