2018-08

棋士のエピソード

泉正樹七段(当時)「天才エルちゃん現わる」

近代将棋2003年3月号、泉正樹七段(当時)の「野獣猛進流 囲いの攻略法(14)」より。 とんとん拍子にことが運んでしまった。 我が家に子犬がやってきたのです。 以前から「飼いたいネ」とうちのママと同意していたので、小犬のホームページをよく...
将棋関連書籍Amazon売上TOP10

将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2018年8月11日)

amazonでの将棋関連書籍ベストセラーTOP30。
読む

内藤國雄九段「才能と努力以外に必要なもの」

将棋世界2005年3月号、「時代を語る・昭和将棋紀行 第18回 内藤國雄九段」より。 私は昭和14年11月15日、兵庫県神戸市で生まれた。(中略) 父の職業は薬剤師で、内藤家は代々、薬局をやっていた。昔は、かなりはやったらしい。市営住宅に住...
読む

郷田真隆九段「リップサービスで付け加えると、本格派の将棋を見たければ私の将棋を見てください」

将棋世界2005年5月号、第63期順位戦昇級者(B級1組→A級)より。郷田真隆九段1.この1年の順位戦を振り返って内容が良くない将棋ばかりで酷かった。先崎戦は最悪でどうしようもなかった。井上戦も終盤、詰みや勝ちを逃したり…。森下戦も必勝に近...
読む

宮田敦史五段(当時)「僕の前に誰か出てきましたか」

将棋世界2005年5月号、山岸浩史さんの「盤上のトリビア 最終回 『人間にとって終盤は大変である』」より。「コンピュータ以上」の男 本誌のN記者が証言する。「彼には最近まで『詰将棋サロン』の問題の検討をお願いしていたのですが、その検討能力は...