棋士のエピソード 将棋よりもゴルフに現れる棋士の性格 将棋マガジン1988年5月号、大内延介九段の「大内流振り飛車穴熊指南」より。 プロ棋士の間では最近ゴルフ熱が高まっていて、将棋連盟では年に4回ゴルフコンペを開いている。 将棋に棋風があるように、ゴルフでもその人の性格が実によく表れて面白... 2019.02.08 棋士のエピソード
読む 羽生マジックのあけぼの 将棋マガジン1986年10月号、川口篤さん(河口俊彦六段・当時)の「対局日誌」より。 順位戦は序盤を終わったところだが、一番の話題は、新四段羽生の活躍だろう。 2戦2勝、その内容たるや、一つは中盤で金損。一つは終盤で詰みを逃れる、といっ... 2019.02.07 読む
読む 中原・谷川型と大山・米長型 将棋マガジン1986年11月号、川口篤さん(河口俊彦六段・当時)の「対局日誌」より。 さて、羽生の強さがお判りいただけたろうか。中原・谷川型とちがう、大山・米長型の天才なのである。たしかに強さが判りにくい。 * * * * * 将棋マガジ... 2019.02.06 読む
読む 年度別・新四段の順位戦戦績(1977年~2017年度) 将棋マガジン1987年8月号、「新四段の成績」より。 最近10年間で、順位戦に参加した新四段は58人!に達します。今度は、その新四段の星取りを紹介しましょう(例えば、初戦の勝率は6割強になる)等を探ってみてください。 尚、棋士名の上の数... 2019.02.05 読む
読む 羽生善治四段(当時)の初めてのNHK杯戦 将棋マガジン1986年6月号、「公式棋戦の動き NHK杯戦」より。 お隣の早指し戦と同様NHK杯戦も新シリーズが開始されました。 福崎-羽生戦。第36回の劈頭を飾るにふさわしい魅力的なカードが実現しました。ご覧になった方も多かったでしょ... 2019.02.04 読む