読む加藤治郎名誉九段「自分の子を女流棋士に育てようと思ったら、恵美子か美恵子と名付ければいいんだよ」 近代将棋1985年1月号、能智映さんの「呑んで書く書いて呑む」より。 10年も前だったろうか、「将棋世界」誌に面白い投書が載っていた。はっきりは覚えていないが、簡単にいえばこういうことだった。「大山の時代から中原の時代になった。その次はきっ...2019.03.01読む
読む原田泰夫九段の「お子さま、奥さま向き、いろはかるた」 近代将棋1985年10月号、原田泰夫九段の「あさがや随想」より。暑さに降参して山中湖村の山小屋で読書、執筆、整理をしたら「お子さま、奥さま向き、いろはかるた」の原案が出てきた。想い浮かぶまま書きとめたもの、並べてみる。い いも筋は笑われる。...2019.03.01読む