2019-12

観戦記

一晩で合計100曲歌った村山聖五段と中川大輔四段と畠山鎮四段

近代将棋1990年7月号、池崎和記さんの第13回若獅子戦2回戦〔畠山成幸四段-村山聖五段〕観戦記「ライバル決戦」より。●村山五段がケガをしたらしい。▲ケガ?●アパートの階段で足をすべらせたらしいんだ、夜中に。■危ないなァ。で、ケガの具合は。...
自戦記

佐藤康光五段(当時)「福崎先生は私がアマ時代、二枚落ちから教えていただいた兄弟子でやりにくい気持ちがあったが、兄弟子のほうがより緊張されていたようだ」

将棋世界1990年9月号、佐藤康光五段(当時)の第31期王位戦七番勝負第1局〔対 谷川浩司王位〕自戦記「開幕戦を飾る」より。 6月29日、私は福崎先生に勝って王位戦の挑戦者になった。 福崎先生は私がアマ時代、二枚落ちから教えていただいた兄弟...
随筆

林葉直子女流王将(当時)「私たち女流棋士も紺の制服をびしっとキメて、将棋盤の前に勢揃い……!!これはいい」

近代将棋1990年7月号、林葉直子女流王将(当時)の「直子の将棋エアロビクス」より。「林葉さん、余程お金に困っているんでしょうね……」 ある日ある時、私のファンと称するお方から同情の眼差しを向けられた。 おっと……!!私は思わずタタラを踏ん...