2019-09

棋士のエピソード

芹沢博文九段ならではの大人の会話

将棋世界1988年2月号、中野隆義さんの編集後記より。 酒場にて、隣同士が口論。カッとなった一方が、グラスの中身をバシャリと相手に。流れ弾をしたたかに浴びました。後日。せめてクリーニング代を、との謝罪に、応えていわく。「それより、今度は狙っ...
インタビュー・対談

「羽生や森内が負け、といっても2、3番だけれど、負けた時期があって、どうしてかと調べたら、試験勉強中だったんだね(笑)。あの子らは試験が敵なのかなと」

昨日からの続き。将棋世界1988年2月号、河口俊彦六段(当時)、石堂淑朗さん(脚本家)、読売新聞の山田史生さんによる「特別企画・新春辛口座談会」より。司会 それそろ今年の事を占っていただきましょうか。山田 南が頭角を現してきましたね。昨年、...