今日は、NHK将棋講座最新号の発売日。
◯表紙は豊島将之二冠のイラスト。
○深浦康市九段の講座「振り飛車なんてこわくない」、11月のテーマは「三間飛車のさばきを封じよう」。▲3七桂~▲4五歩の急戦の仕掛けを網羅した解説。三間飛車党の方にとっては、誰にも読んでほしくないと思うほど、様々な形の三間飛車が居飛車に粉砕されている。「康市のひとりごと」がとても良い。
◯後藤元気さんの「渋谷系日誌」は、安用寺孝功六段の自戦記、菅井竜也王位-糸谷哲郎八段戦終了後の昼食の様子、後藤さんが阿久津主税八段邸へ遊びに行った時の話、読者からの手紙、佐々木慎六段-佐藤天彦名人戦終了後に飲みに行くことになった経緯のようなこと、宮田敦史七段と藤井聡太七段と詰将棋の話など盛り沢山。
○段・級位認定 次の一手問題
○将棋連盟からのお知らせ
○女流棋士会からのお知らせ
○日本女子プロ将棋協会からのお知らせ
○「重箱のスミ」クイズ
○テキスト感想戦
○付録は、「阿部健治郎の囲い最前線 相居飛車編②角換わり」。相手の動きをよく見ないで駒組みをすると失敗する実例をもとにしながら、角換わりの指し方を理解する。コンパクトにまとまっているので、短い時間で効率よく角換わりの変化を勉強できる。
〔NHK杯戦観戦記〕
◯2回戦第3局 安用寺孝功六段-広瀬章人八段
「再びこの舞台で」 自戦記:安用寺孝功六段
◯2回戦第4局 羽生善治竜王-高野智史四段
「貫禄の羽生新手」 観戦記:鈴木宏彦さん
◯2回戦第5局 糸谷哲郎八段-菅井竜也王位
「棋士が将棋を指す意味」 観戦記:小島渉さん
◯2回戦第6局 佐々木慎六段-佐藤天彦名人
「最後まで利いた筋違い角」 観戦記:私
今月号には私が書いた観戦記(佐々木慎六段-佐藤天彦名人戦)が掲載されています。
この対局よりも前に行われた叡王戦・鈴木大介九段-郷田真隆九段戦(郷田九段が勝ち)と同じ局面が出現。佐藤天彦名人も佐々木慎六段もこの一局をそれぞれ研究していましたが、佐藤名人が「この局面になったらやってみるつもりでした」と、郷田九段が指した手とは違う研究手が指されました。
解説は広瀬章人八段。この対局の勝者と広瀬八段が3回戦で戦うという珍しいケース。
対局前の控え室でのこと、収録後の感想戦で現れた変化、後日の話、佐々木六段の奥様、愛猫「けいちゃん」のことなど、テレビには映らなかったエピソードも盛り込んでいます。
NHK将棋講座2018年11月号、ぜひご覧ください。