2010-03

日記など

蝶結ワールド

昨年の12月の「面白い中継」の記事で、蝶結記者の活躍のことを書いたが、先週のLPSA「1dayトーナメント ”武蔵の国府中けやきカップ”」の中継でも、濃厚な蝶結ワールドが炸裂していたようだ。蝶結記者の魅力は、大きく二つに分類される。(1)プ...
日記など

「杜の都 加部道場」の本気

加部康晴さんの「杜の都 加部道場」掲示板に、読んでいてとても心強くなる、嬉しいことが書かれている。加部さんの心意気が伝わってくる。-----子供教室 ちょっとした新規軸を導入。 杜の都(417) 投稿日:2010年3月20日<土>21時16...
タイトル戦の食事

マイナビ女子オープン第1局対局場「旧細川刑部邸」

矢内理絵子女王に甲斐智美女流二段が挑戦するマイナビ女子オープン第1局は、熊本市の「旧細川刑部邸」で行われる。→中継旧細川刑部邸は、肥後熊本藩初代藩主 細川忠利の弟、細川興孝が刑部家を興したのち、建てられた屋敷。細川忠利は細川忠興と細川ガラシ...
日記など

出雲の・・・

昨日の記事で、報知新聞社長と出雲市長から、「出雲のイナズマ」ではない大人の女性に似合うような新しいキャッチフレーズの誕生を望みたい旨の話があったことを書いたが、私も、里見香奈女流二冠の新しいキャッチフレーズを考えてみることにした。個人的には...
将棋関連新刊書籍

2010年3月将棋関連新刊書籍

2010年3月の将棋関連新刊書籍リスト。将棋世界BOOKS 二段コース問題集価格:¥ 1,470(税込)発売日:2010-03-25中田章道短編詰将棋代表作価格:¥ 1,260(税込)発売日:2010-03-25マイコミ将棋BOOKS 高崎...