読む 「端歩を突かれたら絶対に取らねばならぬ、と君は書いていたじゃないの」「理論と実際とは違う」 将棋世界2005年2月号、河口俊彦七段の「新・対局日誌」より。 真部対小林戦も、夜の9時ごろ勝負所となっていた。 それが10図で、真部陣の端が詰まっている所に注目。 局後、真部君に「端歩を突かれたら、絶対に取らねばならぬ、と君は書いていた... 2018.07.17 読む
タイトル戦の食事 第89期ヒューリック杯棋聖戦第5局対局場「都市センターホテル」 羽生善治棋聖に豊島将之八段が挑戦する棋聖戦、第5局は東京都千代田区の「都市センターホテル」で行われる。→中継→AbemaTV将棋チャンネル→ニコニコ生放送都市センターホテルはリーガロイヤルホテルグループのホテルで、家主は公益財団法人日本都市... 2018.07.17 タイトル戦の食事
未分類 NHK将棋講座2018年8月号「井上慶太九段-糸谷哲郎八段戦」観戦記 一昨日は、NHK将棋講座2018年8月号の発売日。(今日が発売日と勘違いしていました)◯表紙は羽生善治竜王のイラスト。○佐藤紳哉七段の講座「佐藤紳哉のエンジョイ将棋」、8月のテーマは「得意戦法を持とう」。第1週は破壊力抜群の棒銀、第2週は守... 2018.07.16 未分類
読む 森雞二ワールド 将棋世界2004年5月号、真部一男八段(当時)の「将棋論考」より。森将棋の真髄1982年6月17日第40期棋聖戦五番勝負第1局▲八段 森雞二△棋聖 二上達也▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3... 2018.07.16 読む
読む 豪快で野蛮な一手 将棋世界2004年7月号、「第17期竜王戦 ランキング戦3組」より。 準決勝第1局は深浦康市朝日-森雞二九段戦。森の四間飛車に深浦の居飛車穴熊。 3図は森が▲9五歩と端を突いた局面。3図以下の指し手△8三飛▲9七角△9五歩▲5三角成△同金▲... 2018.07.15 読む